治山・林道の歴史
写真で見る治山・林道の歴史
昭和23年から昭和52年
治山事業
当時の人力施工による治山工事の状況と練積み床固工
(鹿児島県林業史より)
(鹿児島県林業史より)
当時のシラス崩壊地と工事完了
(鹿児島県林業史より)
(鹿児島県林業史より)
昭和51年災害復旧(旧志布志町帖)
(鹿児島の治山と林道より)
昭和52年災害(鹿児島市竜ヶ水)
(鹿児島の治山と林道より)
林道事業
中川内線(旧志布志町)
(昭和29年度施工)
(鹿児島の治山と林道より)
嘉徳青久線(瀬戸内町)
(鹿児島の治山と林道より)
立神線(旧根占町)
延長6.604m(S42~S46)
(鹿児島の治山と林道より)
白毛宇都線(旧樋脇町)
(鹿児島の治山と林道より)
連尺野線(旧高尾野町)
延長1.862m(S52)
(鹿児島の治山と林道より)
紫尾線(旧川内市~旧宮之城町)
延長11.030m(S45~S51)
(鹿児島の治山と林道より)
昭和53年から昭和62年
治山事業
昭和61年災害(鹿児島市照国町)
(協会50年誌より)
完成(鹿児島市照国町)
(協会50年誌より)
林道事業
山ノ口線(旧姶良町)
延長2.65m(S52~S54)
(鹿児島の治山と林道より)
八尻線(旧川辺町)
延長2,655m(S51~S55)
(鹿児島の治山と林道より)
釣掛線(旧下甑村)
延長11,030m(S50~S58)
(鹿児島の林道2007より)
山田本俣線(旧東郷町~旧宮之城町)
延長14,585m(S53~S60)
(協会50年誌より)
昭和63年から平成9年
治山事業
平成元年災害(垂水市市木宮田)
(鹿児島県林業より)
完成(垂水市市木宮田)
(鹿児島県林業より)
平成5年災害(旧姶良町西餅田上櫻木)
(協会50年誌より)
平成5年災害(旧金峰町大坂扇山)
(協会50年誌より)
林道事業
寄田青山線(旧川内市)
延長15,907m(S62~H3)
(協会50年誌より)
大名線(旧名瀬市~大和村)
延長16,128m(H2~H9)
(開通式記念誌より)
平成10年から平成19年
治山事業
平成18年災害(旧菱刈町下手比良田)
(協会60年誌より)
完成(旧菱刈町下手比良田)
(協会60年誌より)
平成19年災害(南大隅町根占辺田炭屋)
(協会60年誌より)
平成19年災害(南大隅町根占辺田天目石)
(協会60年誌より)
林道事業
根占中央線(旧根占町)
延長12,226m(H5~H11)
(協会50年誌より)
金峰山線(木橋)
延長42m(H10~H12)
(鹿児島の林道2007より)
平成20年から平成29年
治山事業
平成22年災害(龍郷町浦角子)
(かごしまの治山2012より)
平成27年災害(屋久島町口永良部島星ヶ峯)
平成28年災害(串良川沿線の被害状況)
平成28年災害(高隈山系の被害状況)
平成28年災害(大隅湖への流木状況)
平成28年災害(錦江湾への流木状況)
林道事業
草良アマリ線(いちき串木野市)
延長11,158m(H12~H20)
(かごしまの林道2007より)
国分山麓線(旧国分市~旧福山町)
延長22,183m(H4~H21)
(かごしまの林道2007より)
大根占吾平線(旧吾平町~旧大根占町)
延長6,611m(H9~H23)
屋久島南部線(屋久島町)
延長14,944m(H4~H28)
平成28年林道災害(海潟麓線)
平成28年林道災害(ツイデ平線)
平成30年から令和2年
治山事業
令和元年災害(志布志市有明町伊崎田久木迫)
復旧事業後(志布志市有明町伊崎田久木迫)
令和元年災害(日置市東市来町伊作田菖蒲河内)
復旧事業後(日置市東市来町伊作田菖蒲河内)
令和元年災害復旧(垂水市海潟堂之迫)
令和2年災害(曽於郡大崎町東)
林道事業
令和2年林道災害(釣掛線)
令和2年林道災害(佐之浦線)
令和2年林道災害(湯ノ口線)
令和2年林道災害(立石線)
PAGE TOP